【西吾妻山】地味な百名山で地味に疲れる

2018年7月25日

西吾妻山に行ってきました。日本百名山の吾妻山もしくは吾妻連峰の最高峰。

福島県で百名山というと、磐梯山や安達太良山が有名すぎて、地味な印象の吾妻山。あまり目に入ってこない山でした。ゴンドラリフトを利用するとお手軽に登れそうです。

山旅サマリー

今回の旅費(概算)

内容 金額 備考
ガソリン代(片道) 2,884円 川口~グランデコスノーリゾート
高速代(片道) 5,580円 岩槻IC~猪苗代磐梯高原
ゴンドラチケット 1,600円 往復
合計 10,064円  

今回は三連休を取って、福島の山を三連登。その初日。登山後は親戚の家に泊めてもらいました。やはり高速代がネックですねえ。

コース&登山情報

グランデコスノーリゾートパノラマゴンドラ山麓駅~ゴンドラ山頂駅~西大巓(にしだいてん)~西吾妻山山頂(ピストン)

トンボの山

本日のスタートは、グランデコスノーリゾート。建物には「ski resort」と書いてありますが気にしない。綺麗で清潔感のある施設です。

ゴンドラリフトで、1390Mへ。

ゴンドラリフトを降りると空気がひんやり。気温は23度。福島の最高気温が34.7度でしたので、涼しいを通り越して若干寒いのでした。

足湯もありました。登山後の利用が楽しみ!

打ち捨てられたような看板が、登山道のスタートを告げます。リゾート感たっぷりの広場から急にこの仕打ち。なんだか嫌な予感がする…。

そしてこの道。おれ、この登山が終わったら、足湯に入るんだ…!

前を歩くじろすが、「痛い!」と叫びます。写真だとわかりずらいですが、アザミのトゲトゲ葉っぱトラップでした。軽装で来ると足がズタボロになるので注意です。ズボンの上からでも痛いので相当ですね。花言葉は「触れないで」。誰が触るか。

アザミトラップに恐れおののきながら登ります。

磐梯山が見えてきました。崩落した裏側はかっこいいですよね。

道中こいつが我々の周りをブンブン飛んでました。素人目にはスズメバチにしか見えず、恐怖に駆られて登山道を駆け上がる我々(急に走ったりしてはいけません)。「ギャー!」「回り込まれた!」「戻るな!」「はよ行け!」。大騒ぎの私たち。今考えるとアブだったんだろうなと思いますが…。

逃げるじろす。

朝早くから運転し、睡眠不足の上、正体不明の虫に追い掛け回されて、体力を著しく消耗。

そんなところで、山頂への稜線が見えてきました。トンボがめちゃめちゃ飛んでる。上手く撮れていないのですが、ものすごい数のトンボでした。トンボを踏まないように歩くのが非常に疲れます。

西大巓で休憩中。こいつらすぐとまってきやがるぜ…。

アザミトラップと正体不明の虫の襲撃、大量のトンボ、減りづづける飲料に、迫るゴンドラリフトの終了時間。すっかりテンションの下がった僕は、ここで引き返すことを提案。山頂は展望ないですし、明日も明後日もあることだし、戻りましょう!じろす隊長!

「却下だ」

ですよね!

僕はなんとなくその山域に行ったら山バッジを買うのですが、じろす隊長は登頂しないと山バッジを買ってはいけないというマイルールで登っているため、登頂に異常なこだわりを持っているのです。

西吾妻小屋。アルプスに慣れていると、小屋では冷たい飲み物を売っているもんだと思ってしまうのですが、ここは無人の避難小屋。帰りの飲料が不安です。この後、何も考えずにラーメンを食べて、ますます水不足に拍車をかける私たち。

西吾妻山、登頂!展望なし!帰ろう!

山頂側から西大巓への道が、西吾妻山のハイライトです。なだらかな山容がとても絵になります。

もと来た道を帰るわけですが、マジで時間がやばかったので、駆け足で下山しました。ゴンドラリフトの最終が16時。乗り込んだのは15時57分。危機一髪でした。

係員の方によると、冬場に乗り遅れると遭難扱いになり、救助費用で数十万かかるのだとか。

なんだかいろいろあって疲れたけど、無事に帰ってこれた良かった良かった。

 

あ、足湯!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です