【常念岳】テント泊で行く~清流と熊と大展望の頂~(後編)
2020年8月5日~6日 どうも、yunaです。 前回は熊に遭遇した常念岳前編をお送りしました。 今回は2日目。常念岳にいよいよ登っていきます! 下山時はちょっとしたハプニングもあり、中々大変な山行となりました。 2日目…
2020年8月5日~6日 どうも、yunaです。 前回は熊に遭遇した常念岳前編をお送りしました。 今回は2日目。常念岳にいよいよ登っていきます! 下山時はちょっとしたハプニングもあり、中々大変な山行となりました。 2日目…
2020年8月5日~6日 どうも、yunaです。 今回は、何と2年振りの北アルプス!!常念岳に登ってきました! 本当は2泊3日で中房温泉から縦走する予定でしたが、諸事情により1泊になってしまったので一ノ沢コースをピストン…
2019年7月10日 どうも、yunaです。 今回は山形県の月山(1984m)に登ってきました。山仲間6人とのグループ登山です。 初上陸の山形!!北は福島県までしか行ったことがありません。 福島は埼玉から200キロ以上も…
2019年8月7日〜9日 どうも、yunaです。 前回は北岳登頂編をお送りしました! 今回は後半。北岳〜間ノ岳の稜線歩きと、北岳バットレスを眺めながらの下山です! いや〜、こちらも最高でした(๑˃̵ᴗ˂̵) 2日目:北岳…
2019年8月7日〜9日 どうも、yunaです。 山に登るようになって、6年目。初めての山域に足を踏み入れました。 その名も、南アルプス!! なぜ今まで登らなかったんだろう? 山深くて、森林限界が高い。(樹林帯嫌いの2人…
7月25日~26日。 どうもsantamaです。 妹夫婦と八ヶ岳に登ってきました。 八ヶ岳の主峰である赤岳に登り、横岳を経由し、硫黄岳から下りる、八ヶ岳ゴールデンコースの縦走です。 本当なら大展望の稜線歩きのはずでしたが…
2017年8月10日 どうも、yunaです。 前日は、霧ヶ峰を散策しました。2日目は美ヶ原です。1日で2山登れてしまいますが、せっかく長野に来たのでゆっくり楽しむため、1泊2日の旅にしました(^ν^)こちらも霧ヶ峰同様、…
2017年8月9日 どうも、yunaです。 今回は百名山の中でも、群を抜いて容易に山頂に立てるであろう霧ヶ峰に登ってきました。「はじめてのゆる登山」なんて言う本には必ず紹介されている山。登山と言うより観光地です。流石に山…
2016年7月13日〜14日 どうも、yunaです。 登山を始めて3年経ったし、そろそろ富士山攻略してもいいんじゃない?と思い立ち1泊2日で行って来ました!日本最高峰、日本の象徴を遂に登ることに。 さすが、世界遺産の富士…
2018年8月1日~2日 五竜岳にテント泊で登ってきました。夏山とはいえ、総重量は15キロオーバー。唐松岳頂上山荘から五竜岳までは、大変危険な岩場があると聞きます。 大丈夫なのか?心配するわたし。行ける!行こう!ポジティ…
2018年7月25日 西吾妻山に行ってきました。日本百名山の吾妻山もしくは吾妻連峰の最高峰。 福島県で百名山というと、磐梯山や安達太良山が有名すぎて、地味な印象の吾妻山。あまり目に入ってこない山でした。ゴンドラリフトを利…
2017年7月19日〜20日。テント泊の尾瀬。 尾瀬は何度も行っているのに、ニッコウキスゲの群落も、三条の滝も見たことがありませんでした。一体、今までなにをしていたのか。そこで、今回はニッコウキスゲと三条の滝を目指すこと…