【景信山~高尾山】晩秋のぶらり紅葉狩り

2018年11月29日(木)、景信山から高尾山へプチ縦走してきました。お目当ては紅葉です。

夜のうちに車で高尾駅に移動し、朝一番のバスで出発する算段でしたが…。

高尾駅から小仏へ

景信山へは、小仏の登山口から登ります。

高尾駅からは、小仏行きのバスに乗ります。始発は6時12分。1時間に一本しか出ていないので気を付けましょう。

僕は5時30分に目を覚ましたのですが、yunaが目覚めません。

「おーい、起きろー」

( ˘ω˘)スヤァ…

「バス出ちゃうよー」

( ˘ω˘)スヤァ…

「おいていくぞー」

( ˘ω˘)スヤァ…

「( ˘ω˘)スヤァ…」

8時12分のバスに乗りました。

ハイシーズンだけあって平日にも関わらず登山者がたくさん。バスに乗れるか心配でしたが、増発便が出ていたのでギリギリ座ることができました。土日の混雑度は想像を絶しますね…。

数の子…かと思ったら銀杏だった。

小仏バス停には、トイレがあります。バス2台分ですからトイレも混雑します。なるべくならバスに乗る前に、高尾駅のトイレで用を済ませておきましょう。

落ち葉の絨毯

小仏バス停から景信山に向かいます。景信山へ行かずに小仏峠経由で高尾山へ向かうことも可能。

しかし我々は、景信山山頂で富士山を見たい!ワンちゃんと戯れたい!(山頂の茶店にはワンちゃんがいる)といった理由から景信山経由を選んだのでした。そしてそのどちらも実現しなかった!曇りだし無人だし。

ススキの道を抜けて行きます。

景信山から城山までの登山道は、植林された杉の木の間を通る単調な道なので、カメラの出番も少ないです。ただ、人が少ないので、静かな山歩きを楽しめますねえ。

紅葉のメインは城山から先ですね。

小仏峠を経て城山を越えて、いよいよ高尾山に向かいます。

見事な紅葉を見ることができる一丁平園地。東屋の屋根に落ち葉が積もっていました。素敵!

足元はふかふかの絨毯。

シャリッ。パリッ。落ち葉を踏む音が楽しい。

下から眺めても楽しい。

もみじ台にある茶屋「細田屋」の紅葉も真っ赤。

ここで休憩しようと思ったのですが、混雑していたので進むことにしました。

高尾山山頂は大混雑 ここは渋谷か原宿か

高尾山頂付近の東屋の屋根。苔に赤い落ち葉が鮮やか!

高尾山の紅葉は、赤がすごく綺麗に出る印象。

高尾山山頂は、なかなかの混雑っぷり。下からどんどん人が登ってくるため、さらに混雑度が増していきます。なので、ここでも休憩は取らず1号路で下山することにしました。

薬王院の紅葉もお見事!

ISOいじったり絞ったり絞らなかったり。写真を撮るのに大忙しです。

薬王院もゆるキャラを取り入れたか…。

青空が出ていれば最高でしたね。

お団子で〆。このあとはリフトに乗って下山です。

終わりに

高尾山は何度も遊びに行ってて、どの時期に行っても楽しいです。その中でも紅葉の時期が一番楽しいですね。

景信山からの静かな山歩き。城山からの紅葉狩り。高尾山山頂のお祭り騒ぎ。

半日でたっぷり楽しめる秋の高尾山。是非遊びに行ってみてください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA