【テント場】白馬岳登山で宿泊~白馬岳頂上宿舎~

どうも、yunaです。

2泊3日で白馬岳に登る際、お世話になった白馬岳頂上宿舎。
頂上に一番近いテント場で展望も抜群。早速レポートしていきたいと思います!

白馬岳頂上宿舎に宿泊した理由

山頂付近にあるテント場はこの頂上宿舎しかありません。
蓮華温泉や栂池、猿倉などの主要なルートのどれを選択してもちょうどいい場所に建っているので、利用がしやすいのが最大の魅力です。
私たちは1日目に白馬大池山荘テント場に宿泊。2日目に頂上宿舎にテントを張って、身軽で白馬三山(杓子岳・鑓ヶ岳)を縦走。
時間に余裕も持てて、何より頂上宿舎を利用することで白馬岳のいいところをギュッと堪能出来る山行になるので宿泊することとなりました。

白馬岳頂上宿舎の基本情報

白馬村振興公社が運営する山小屋のひとつ。
そのほか、天狗山荘、猿倉荘、八方池山荘も白馬村振興公社が運営しています。

アクセス 蓮華温泉登山口・栂池登山口から徒歩7時間、猿倉登山口から徒歩5時間半
標高 2730m
営業期間 例年6月中旬~10月中旬
幕営可能数 100張り
料金 1人1500円(+テント一張り1000円)
予約方法 宿泊予約フォームからネット予約または白馬村振興公社TELより予約0261-75-3788
携帯電話 docomo× au× softbank×
ひとことメモ おいしい手作りデザートは是非ご賞味あれ!
設備
水場:あり
トイレ:汲み取り式トイレ
昼食営業:あり
売店:飲料、お菓子、アイス、その他お土産物

白馬岳頂上宿舎のHPはこちら

2021年9月現在の情報となります。

白馬岳頂上宿舎の紹介


頂上宿舎は山頂から30分ほど下ったところに建っています。
こちらは、山頂直下にある白馬岳山荘から見た白馬頂上宿舎。
周りが小高い丘に囲まれているので、窪地のようになっています。


頂上宿舎は400人ほど収容可能。
すぐそこに日本最大級の山小屋があるので、こじんまりと見えるかもしれませんが十分立派な山小屋です。


テント場受付は少し下ったところにあります。


こちらがテント場受付兼、外来レストランです。


中に入ると一角が売店になっています。
Tシャツやバッジほか、靴下や手袋なんかもあったので、ちょっと忘れ物しても何とかなる。
ワインも種類豊富でボトルで販売もしてました。酒豪には堪らない?!


ペットボトル飲料も種類豊富!
ハーゲンダッツも売ってる!これはポイント高いですねえ!
食べなくてもあるっていうだけでテンション上がる不思議。


食事はうどんやカレー、おでんなど。ワインの種類が豊富だからか、生ハム盛り合わせというおしゃれなものも!
手作りケーキとプリンもありました!
高地仕様生ビールサーバーがあるので、キンキンに冷えたビールも飲めちゃいます♪


私たちは三山を縦走したあと、ご飯を作るのが面倒になったのでこちらで頂きました。
ほかほかのカレーと手作りデザート( ^ω^ )食事を頼んだ人はお茶も飲み放題!
営業時間が18時までなのもありがたいですね。


受付完了したら、来た道を登り返して左に行くとテント場です。


テント場の目の前には大きな建物。こちらがトイレです。


トイレの前には水場がありました。
トイレは汲み取り式で全て和式でした。風が強い日は下から冷たい風が勢いよく吹いてきます(笑)。


テント受付は12時半からですが、先にテントを設営してOKなので早く到着しても大丈夫です!
白馬村のご当地キャラ、「ヴィクトワール・シュヴァルブラン村男Ⅲ世」もひっそりとお出迎え。
Ⅲ世の名前の由来は、白馬三山の三からとっているらしい。
プロフィールはきちんと100項目設定されているというユニークさ。


テント場は砂利と大きい石のミックス。平坦なところが多いので、快適に過ごせます!
窪地だから風の影響はそんなにないかな~なんて思っていたけど、そんなことはなく、私たちが泊まった日は爆風でした(;^ω^)

山荘からの展望


テント場から少し登れば尖った白馬岳の山頂が見えます。
30分登れば夕焼けやご来光を見に行けるのが嬉しい。


旭岳方面です。ピークは踏めませんが、眺めているだけでもかっこいい山容ですね。

 


こちらは丸山からの写真。テント場がよく見えています。
その隣には存在感たっぷり、空を突くような岩山があり、シンボルのようになっています。


進む先には杓子岳・鑓ヶ岳と顔を連ねています。
360度の展望が楽しめるので、絶景を眺めながら素晴らしいひとときを楽しむことが出来ました!

勝手に総合評価

  • 360度、最高の展望
  • テント場が平らで快適に過ごせる
  • 食事が豊富(しかもオシャレ)
  • 様々なルート計画が出来る場所に建っている
  • 電波が全くなくて天気予報などの情報収集が出来なかった

勝手に総合評価 ★★★★☆ 4.5

景色に立地に食事、全てがハイクオリティ!!
ほとんどの人が大満足するはず!
小屋の魅力も後ろ盾となり、白馬岳が登山者に愛される山となっているのではないでしょうか。

白馬岳記事はこちら



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です