2020年1月16日
どうも、yunaです。
今回は、ダイヤモンド富士を見れることで人気を集めている、竜ヶ岳に登って来ました!
今回は、山友2人も一緒です。
久しぶりの雪歩きに心を踊らせ、富士山を眺めながらの楽しい山旅になるはずだったが…?!
目次
本栖湖駐車場を目指す
まずは談合坂SAで富士山カレーを頂きます。
私以外の3人は、すた丼をガッツリ食べていて美味しそう…。にんにくのいい香り…。私もすた丼にすればよかったなあ…。
カレーの量少なかったなあ( ;∀;)既にシャリバテ(笑)。
早朝だったこともあり、まだ1台も停まっておらず。
冬季は現在地近くのトイレが最後のトイレということで、登山口からは少し遠くなりますがここに停めることに。
山と高原地図では、写真のテントマーク付近に、登山者用駐車場があるはずなんですが見つからず…。
トイレですが、まさかの自動ドアでびっくり(´⊙ω⊙`)!
そして温座という素晴らしさ!もちろん清潔!
トイレの後ろには富士山がドーン!最高か。
木々の間から。さすが、竜ヶ岳は富士山の展望台と言われるだけある!
駐車場からこの景色とは、山頂が楽しみだぜ!
少し仮眠をしてから出発します。
車道を歩いてすぐ、竜ヶ岳も見えてきましたよ。
左手に竜ヶ岳登山口があります。ここからスタート!!
石仏ルートで竜ヶ岳へ
最初は舗装された道を真っ直ぐ進みます。
キャンプ利用者でしょうか、車も走っていました。
トイレ発見!しかし、情報通り冬季は凍結のため使用禁止でした。
水たまりはバキバキに凍っています!
バンガローがたくさん立ち並ぶキャンプ場内も通ります。
ご親切に、この道標が至るところにあるので迷う心配はなし!
1回車道を渡って、森の中へ。
ここも台風の影響か、倒木が目立ちます。
いきなり雪が現る
林道方面に進む。
そして早い段階で道に雪が現れました!おお。
今日はアイゼン持ってきてないけど、大丈夫かなあ??
この分岐を右に曲がると周遊歩道コースで、富士山が見えないルート。
私たちは真っ直ぐ進み石仏コースの、展望の良いルートで行きます!
下山は周遊歩道コースを選んでもいいですね。
アカマツやヒノキの針葉樹の森の中、緩やかな登りが始まりました。
登山道に雪がなかったのは、前の写真の登り始めだけでこの先はずっと雪がありました。
階段はこの1ヶ所のみ。
今年は暖冬で雪が少ないせいかもしれませんが、アイゼンは最初から最後まで使用しなくても歩けました!
それにしても、久しぶりの雪で、踏みしめる感覚や音が心地よいです((o(^∇^)o))
本栖湖がよく見えるスポット
ミズナラなどの明るい森に変わり、傾斜が緩んでくると無名のピーク。
約1時間で到着。広くてベンチもあります。
そしてここは本栖湖がとてもよく見えるスポットでもありました!
後ろに八ヶ岳も顔を覗かせています!
北は真っ青でいい天気ですが…。
富士山がある南東は、どんより重たい曇り空。
本コースで初めての富士山お目見えスポットですが、ご覧の通り頂上は雲に覆われています(´;ω;`)
もうこれ、雲動かないでしょ!(´;ω;`)
駐車場で見た富士山が最初で最期になってしまうの…?
竜ヶ岳の頂上はここから約1時間!!
鞍部へと緩やかに下ってから登り返しです。
高い木が徐々に少なくなってきてクマザサの道になって来ました。
眼下には、青木ヶ原樹海が広がっています。
青木ヶ原樹海って、もっと隔離された森ってイメージだったんですが普通にギリギリまで車道があったり、街があったりしてびっくり。
そして、一度迷い込んだら二度と出て来れなそうでやっぱり怖い青木ヶ原樹海…。
東屋の傍らの祠には石仏が祀られていて、このルートが石仏コースと名付けられている理由はこれか!と納得。
心の目で富士山を見つめる山友2人。
呆然と立ち尽くす、哀愁漂う後ろ姿…。
ひたすらつづら折りの登り
この先は道幅が狭くなってきて、つづら折りの登りです。
つづら折りがちょうど40あるらしいです(santama調べ)。
傾斜が南に向いている方は雪が溶けています。
登りは良かったですが、下山時には雪が更に溶けて道がぐちゃぐちゃのぬかるみにヽ(;▽;)
ズボンがこーんなに汚れてしまいました。
ゲイター装着をオススメします!
そして傾斜が北になると雪が残っています。
面白いように交互に道が変化。
雲間から光が!この現象を光芒というらしい。
富士山の上に太陽はあるみたいなんだけどなあ。
八ヶ岳の存在感はやはり大きい。
周遊歩道コースとの合流地点です。ここまで来れば山頂はすぐそこ!
santamaが雪のキラキラをどうにか動画に納めたいらしく、必死に雪を投げています(笑)。
左の山友の手にも、しっかりと次の雪の準備がされています(笑)。
キラキラ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*←この長〜い顔文字の使い道はここだったのか…(笑)。
さあ、山頂に到着しそうな、最後の一本道!
竜ヶ岳山頂、まさかの奇跡!!
平らで広々した山頂に到着!ベンチとテーブルは2つだけ。
奥に見えている雪を被った山塊は南アルプス。
こちらは毛無山方面。
富士五湖周辺の山々は、今回の竜ヶ岳は初めて。
毛無山や十二ヶ岳も気になるので、いつか登って見たいところ。
そして、富士山の方を振り返ると…。
あれ?いつの間にやら太陽が顔を出している!!
ん??!富士山、すこーし見えてきてない??!
おっ!おっ!来るか??!富士山、顔を出してくれるのか??!
キターーーーーー!!(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)
富士山見えたーーーー!!!!!!
みんなで喜びはしゃぎました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
いやー、山頂に着いたタイミングでこんなにスカッと晴れてくれるとは!
もう今日は富士山を拝めないと諦めていたので、あんな厚い雲がなくなるなんて奇跡としか言いようがありません。
やはり、私は何かを持っているな( ̄+ー ̄)
竜ヶ岳、やりましたー!!!(^O^)バンザーイ!!バンザーイ!!
と思っていたのもつかの間、またどんより雲が富士山を襲ってきた!!
あっという間に富士山を飲み込んでしまい、この先もう富士山が見えることはありませんでした。
でもでも!少しでも見れて良かった!!
少し休憩したら、下山します!
駐車場まで下山
登りと同じ道をピストン!
santamaは雪の下り坂をおふざけ顔で下ってきます。
ふざけてるもんだから、滑ってびっくり顔。
お見せできないのが残念です(笑)。
1時間半で、あっという間に下山!
本栖湖を近くで眺めて帰ります。
素敵なカフェでごはん
お腹を空かせた私たちが向かったのは、少し車を走らせ38KAWAGUCHIKO!
内装もオシャレ。
このイラストを選ぶセンスが私は好きです。
チーズのフィットチーネと、
まん丸ハンバーグ!
お値段もリーズナブルで、最高に美味しかったです!
santamaは今までで食べたハンバーグの中で1番美味しいと、めちゃくちゃ高評価!(yunaが作るハンバーグの次に美味しいと言えれば、尚良しだったんだけどな…)
ちょっと寄り道
母の白滝
時間が早かったので、寄り道をしてきました。
母の白滝と言われる滝に少しだけ歩いて向かいます。
車で近くまで行けますが(駐車場もあり)、冬期はガッチガチに凍るアイスバーンになる日があるらしく、地元でも有名らしいです。
行く際は注意が必要です。
氷瀑で有名らしいですが、今年は暖冬のため見られず。
それでも中々の水量で迫力あり!
この滝の脇には三ツ峠山の登山口もあります。
なるほど、ここから三ツ峠山に行けるのか!
河口浅間神社
お次は母の白滝の通り道にあった河口浅間神社へ。
富士山の噴火を鎮めるために建立された河口浅間神社。
ちなみに駐車場ですが、神社の脇に保育園?があり、お子さんのお迎えの15時辺りは車の入りが激しいので避けたほうがよろしいかも。
参道からこの立派な杉は出迎えてくれます。
幹は太く、どしんと居を構えている堂々たる姿。
境内の樹齢1200年以上の七本杉は天然記念物になっています。
どれも立派な杉で、ついつい見上げてしまいます!
ご利益を頂いて、帰路に着きました!
竜ヶ岳の動画
動画も作成しています。ぜひ、登山道の雰囲気を楽しんでください!
yunaが爆走?!見どころ満載です(^O^)
竜ヶ岳登山を振り返る
絶望的だった富士山が少しだけでも見えたことで、竜ヶ岳登山は大成功と言えます!
積雪量も多くなかったので、いいコンディションで登れたことも幸いです。
山頂まで2時間ちょっとで軽く汗を流した後は、下山して観光!
富士山周辺は観光スポットが充実しているので、登山も観光も一遍に楽しめるのも魅力の一つです( ´∀`)
コメントを残す