【北横岳】初心者向け雪山登山

2020年1月29日

どうも、yunaです。

今年から本格的に雪山登山に挑戦しようと思い始め、スタッドレスタイヤとチェーンを購入しました。
今までは「タイヤ高いよ…」「そもそもタイヤの保管も大変だよ…」「雪山=死」なんて考えが先に立ち、中々踏み切れませんでした。
しかし、毎年冬になると山に登らず体が鈍ってしまうこと(展望のない低山は好きじゃないので基本登らない)、SNSで雪景色を目にして挑戦したい欲が出てきたこと、残雪期の会津駒ケ岳がとても楽しかったことなどから、購入に至りました!

とは言いましても、初級者〜中級者あたりの雪山をゆったりと登る程度に留めるつもりです( ´∀`)

まずは雪山を始めるにあたり、入門の山である北横岳に行くことに!
そこにはふわふわモフモフの銀世界が広がっていたが…。

北八ヶ岳ロープウェイを目指す

前日から埼玉は大雨。1月にしては珍しい(暖冬の影響かな?)。
長野の方は雪に変わり、今年の雪不足が少しは解消されているに違いない(という思い込み)!

上里SAのうどんを朝ごはんに食べて、佐久南ICで高速を降ります。
ビーナスラインに乗ると車道に雪が現れ始め、

女神湖辺りからは完全に積もっていました。
今こそスタッドレスタイヤの実力を見せる時だ!!
…タイヤの前に、ハンドルが持っていかれる〜〜!
このラインに上手く乗れず(笑)
雪道はほとんど運転したことがないので、ビクビクでした…。
ちなみに、チェーンは使用しなくても大丈夫でした!!

白樺高原のスキー場でトイレ休憩。蓼科山がうっすら見えています!
蓼科山に登る時に前泊でこの近くのキャンプ場を利用しました。

白樺高原辺りの車道できつねを2匹目撃!!
楽しく走り回っていました。写真が撮れず、残念(´;ω;`)

7時12分 北八ヶ岳ロープウェイ着

ロープウェイ運行開始時間は9時!まだ2時間近くある!

駐車場はまだガラガラ。

朝からブルドーザーで駐車場の雪かきをしていました。
ロープウェイ近くの道路にも、トラックで塩化カルシウムも撒いていてきちんと整備されていました!
お陰で通行しやすい!ありがとうございますm(_ _)m

北八ヶ岳ロープウェイ内を探検してみた

時間もたくさんあったので、屋内をプラプラしてみました。

まずは1階。入り口入ってすぐに、レンタル品の申込記入場所があります。

スノーシューのレンタルが出来ます。1日2500円!
スノーシューやワカンは未体験なので、試しに借りてみれば良かったかな。

奥に進むと休憩スペースがあり、自販機や更衣室の用意もありました!
スキー場があると、いろいろ充実していてありがたい(^O^)

トイレは1階と、2階のロープウェイ乗り場前の2ヶ所にありました。
ご覧の通りとても綺麗で、トイレにまで暖房があったのは驚きでした(笑)。

2階にはお土産物屋さんと、

レストランがありました!この日は休業でした。

外には、かまくらの中でランチ出来るというものもありました!
中には椅子とテーブルもあってお鍋を囲めるらしいです。

いざ!ふわふわモフモフの世界へ

そうこうしている内に、雪がちらほら降ってきた!
雪の中歩くのも楽しみ♫と思いましたが、雪降ってたらカメラで撮影出来ない事に気付く!
がびーん!雪よ、止んでおくれ…。

駐車場も賑わってきましたよ。

雪止んだー!やったね(笑)!!

運行開始15分前にはチケットを購入して並びます。大人は往復1900円です!
待ち時間なしで乗れました。

ロープウェイは101人乗り。平日始発の混み具合はこんな感じでした。
スキー客7割、登山客3割といったところでしょうか。

上に行けば青空!…ということもなく、どこまで行っても霧の中(笑)。
でも、雪山ってガスに包まれても不思議とテンションが落ちない。

約7分で山頂駅に到着です!標高は2237m。
このカフェもやってないみたい。

山頂駅にもトイレはありますが、ここからチップ制になります!
なるべく麓で済ませておきましょう。

そして悲報。本日は北横岳ヒュッテは休業。
宿泊予約が入っていない日は、閉めてしまうみたいです∑(゚Д゚)

ロープウェイは20分間隔で発車するので、待ち時間少なく乗れそう!

どこまで行っても虚無

9時29分 いざモフモフ!

外に出た瞬間、真っ白の銀世界が広がっています!!
坪庭と呼ばれる、広い雪原からのスタートです((o(^∇^)o))
白いのに、雪の中は青い!これは光の屈折により、青い波長だけが残るからだそうです。

左が北横岳方面ですが、いきなりトレースがなく不安…。
トレースがあった方から少し大回りして(CTプラス10分)合流することにしました!

このキツツキ、紐を引っ張ると木をつつく仕組み!!
santamaテンション上がり、高速キツツキをしていました(笑)。

とりあえずまだアイゼンは付けずに、様子を見ることに。
少しトレースを外れるだけで膝まですっぽり!
びっくりして思わず声が出てしまいます(⌒-⌒; )

奥に進むと、木に積もる雪の量が増えてより一層の雪景色に。

9時51分 分岐

雨池峠との分岐にやってきました!夏道ではここは40段の階段。
傾斜がそれなりにあります。

階段を登り切って、少し歩くとここは第三休憩所。
ベンチが埋もれて、トラップと化しているのでつまづかないよう注意が必要です。

出発地点でトレースのなかった道との合流地点にやってきました。

ここら辺で、髪の毛が凍ってきました。
雪が降っていなくても、ずっと霧の中にいるのでカメラも結露してきた!!∑(゚Д゚)
写真撮影はもちろん、動画撮影も一時断念…。これはイタイ…。
寒さに弱いsantamaは震え始めてテンション下がり気味_:(´ཀ`」 ∠):
あなた、雪山向いてないんじゃ…(笑)??

坪庭を過ぎてしばらくすると、針葉樹の森が見えてきました。
この中をジグザグと登っていきます!
ここは晴れていたらもっといい景色だっただろう…。

モフモフ!モフモフモフモフゥゥウウ!!

後ろを振り返ると、santamaが転倒(笑)。

えっさ!ほいさ!と、ズボズボはまりながら進んで行きます。
ロープウェイで高度を稼げるので山頂までの標高差はわずか250mとはいえ、慣れない雪道で体力が奪われます。

三ツ岳との分岐です。
ここまで来たら、小屋はすぐそこ!

11時20分 北横岳ヒュッテ到着

ここの桜鍋は絶品らしいので、いつか宿泊したい山小屋のひとつです。

トイレは使用出来ました!
面倒かもしれませんが、アイゼンやスノーシューは必ず外して入りましょう。

雪が創る自然の芸術。ああ、きれいだなあ。

このフォルム、ぽってり感がとても可愛い。

時折、青空が見える瞬間がありました。しかし、これ以上晴れることはなかった…。

ひと休憩したら、ヒュッテから山頂までの最後の登りに取り掛かります。
CT10分の登りですが、雪山に慣れていない私たちはまだまだ時間通りには歩けません( ;∀;)
登りの達人と言われるyunaの名が廃るぜ…(santamaから言われているだけ)。

12時19分 北横岳南峰

2471m、北横岳南峰に到着です!

虚無〜〜〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

山頂は南峰、北峰からなる双耳峰。北峰もすぐそこなので、行ってみます。

12時27分 北横岳北峰

北横岳北峰に到着です!北峰の方が若干標高が高く、2480mあります。
分かってはいたけど…。

虚無〜〜〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

頂上からはこんもり蓼科山が眼前に見えるはずだったんですけどね…。

風も強く吹いてきたので、すぐに下山します。
南峰から北横岳ヒュッテ間の下りは、傾斜があり滑りやすい!
ここまでアイゼンなしで登ってきたので、今更取り出すのも面倒。
装備してなかったので余計に滑りました(⌒-⌒; )

13時33分 第一休憩所着

帰りはロープウェイ方面にもトレースがついていたので、坪庭を一周するような形で下山。
第一休憩所を過ぎて、夏道では45段ある階段の傾斜を下ると、ロープウェイ山頂駅に到着です!

下山後はお楽しみのソリ遊びです!
今回はしっかり持参してきました。
もうあの頃とは違う!
他人のソリ後に尻セードをしていたあの頃とは!!
これがめちゃくちゃ楽しかった!!
スキーヤーたちが滑り出す斜面を利用して、たっぷり40分遊びました(^○^)

14時20分のロープウェイに乗って下山です!
帰りもずっと景色は見えず…。

と思ったら!

なにぃぃー!下界は晴れとるやんけーー!!!

スキーヤーたちはこの景色を見ながら滑っていたのか…。
さぞ気持ちよかったことだろう…。

雪がたっぷりあったはずの道路も、すっかり溶けてしまっていました。
それだけ下界はよく晴れていたということか…。

今回立ち寄ったお店

湯楽里館

下山後はこちらの湯楽里館で汗を流しました!
高台に建っているので、北アルプス〜八ヶ岳まで見渡せます٩(^‿^)۶
その景色がなんと露天風呂からも見えるので、抜群のロケーションでした!

ご飯もこちらで頂きました!
とにかくお腹がペコペコだったので光の速さで掻き込みました。
雪山に登ってみて、思うようにエネルギー補給出来ないという課題がありました。
お腹は空いているけど、寒くて色々出すのが面倒、冷え切ったおにぎりやパンは固くて食べる気にならなかった…などなど。
特に風が吹いていると、更にやる気が損なわれるので何か対策をしないといけなかったなあと反省です_:(´ཀ`」 ∠):

展望台も併設されていて、目の前には上田市の夜景と八ヶ岳。

湯楽里館に行く途中で出会った猫。

何とまあ!!鳥居の下に猫の寝床。
ここに住み着いているんでしょうね(^O^)
写真を撮りたくて、狭い道を引き返した程です(笑)。

快活クラブ

次の日は黒斑山に登る予定だったので、一番近い快活CLUB上田バイパス店に泊まりました!浅間山や四阿山などに登る時にも活用出来そうです。
快活CLUBに泊まるのは2度目ですが、とにかく快適に過ごせるので冬の遠征時にはとても便利!おすすめですd(^_^o)
漫画を読むのに夢中になってしまい寝不足になるリスクあり(笑)

北横岳の動画

動画も作成しています。ぜひ、登山道の雰囲気を楽しんでください!
冒頭にちょこっとナレーションの挑戦をしてみました(^O^)
今回はおふざけ満載となっております(笑)。

北横岳登山を振り返る

初めての雪山登山はあいにくの天気でしたが、モッフモフの銀世界を堪能出来て大満足でした!
雪山は曇りでもそれなりに映えるし、テンションもそこまで落ちない。これぞ雪山マジック!!ただし、強風が合わさると最悪。
北横岳は行程のほとんどが樹林帯の中で地形もなだらか、危険箇所がなく初心者でも安心して登れました。
CTも短いので時間に余裕を持つことが出来るのも利点ですね。
初めての雪山チョイスは北横岳が最適だと思います!!
それではみなさん、

レッツ!モフモフ!!

[wpap service=”with” type=”detail” id=”



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA